鹿児島経営研究会の会員ならびにオブザーブの経営者様へ
激動の時代を勝ち抜く経営の羅針盤を手にしませんか?
九州ブロック経営発表大会in熊本
将来への不安、事業承継、人材育成… 経営者の悩みは尽きることがありません。閉塞感を打破し、事業をさらに発展させるためには、自社の羅針盤となる明確な「将来像」を描き、それを実現するための「計画」が必要です。
本大会は、まさにその一歩を踏み出す絶好の機会です。

経営発表大会は、あなたの未来を切り拓く場です
- 【将来像を明確にする】
経営計画書の作成・発表を通じて、あなたの会社の「作りたい未来」をありありと思い描き、その実現に向けた実践の決意を固めることができます。描いた未来が明確になれば、日々の経営判断にも迷いがなくなります。 - 【広い視野を養う】
他社の経営発表を真剣にオブザーブし、質疑応答に参加することで、多角的な視点や他の業界への理解を深めることができます。自社だけでは気づけなかった課題や、新たな可能性を発見する刺激的な時間となるでしょう。 - 【共に学び、共に栄える】
九州ブロックの共に学ぶ仲間との交流を通じて、共に栄えるきっかけをつかみ取ることができます。異なる環境で奮闘する経営者との出会いは、大きな学びと心の支えとなります。
【会場】熊本城ホール 第3会議室

経営発表大会は、あなたの未来を切り拓く場です

「九州は一つ、九州から、日本を、世界を、明るく照らす」という熱い思いのもと開催されるこの大会は、まさにあなたの、そしてあなたの会社の「羽ばたく第一歩」となるでしょう。
「できない」理由を探すのではなく、まずは「やってみよう!」
その挑戦する気持ちこそが、未来を創る原動力となります。
【プログラム】

【大会概要】

鹿児島経営研究会の会員様へ、そしてオブザーブの経営者様へ
この経営発表大会は、日創研経営研究会の「経営研究会発足時の思い」に基づき、経営者が共に学び成長する場として開催されます。
鹿児島経営研究会の会員様におかれましては、日頃の学びの実践の機会として、また九州の仲間との連携を深める機会として、ぜひご参加ください。
また、まだ経営研究会にご参加されていない経営者様、経営幹部様も大歓迎です。
参加費は無料です。この機会に、他社の経営に触れ、新たな気づきを得て、ご自身の経営に活かしてみませんか? 九州には、共に学び、高め合う素晴らしい仲間がいます。
ぜひ、未来を変える一日を体験してください。
【お申し込みフォーム】
申込締め切り5月27日(火)