共に学び 共に栄える
基本思想
経営研究会について
会長方針
入会のご案内
トライアル入会
会員の声
個人情報保護方針
スケジュール
会員手帳(会員ページ)
小正醸造株式会社代表取締役 小正倫久【2019年入会】
異業種交流は様々ありますが、「共に学び 共に栄える」理念の元に、全会員の業績向上に向けて心の底から向き合ってくれる経営者の方々のみ集まった会です。経営のヒントはもちろん、壁という壁を乗り越えた方々のアドバイスは涙が出てくる程役立ちます。自社の業績向上、職場改善、人間力アップに是非鹿児島経営研究会をご活用ください!
有限会社くすもと食品 取締役 北野 集【2020年入会】
会社を経営していく上で、なかなか人に相談ができなかった中で、経営研究会に出会いました。学び続け業績を上げていらっしゃる経営研究会の先輩方が、どう乗り越えて来たのか色々な方法を教えて頂く機会が多くあります。本部研修を通し足らざるを知ることができ、改善につなげることが出来ます。経営者・経営幹部が覚悟を決め学び、実践していくことで会社は変わるのだと感じます。
先輩経営者から受けた刺激が自らの指針の確立に繋がった
主婦から経営者へと大きな人生の転機を支えた学びの場
鹿児島経営研究会でしか得られない「経営」と向き合う仲間
経営者として人として強くありたいからこそ会で学び続ける
会員同士の雑談の中で得られる気づき学びも財産
経営哲学を持ってから社員さんへの言葉が変わった
経営者が学ばなければ、幹部・社員を巻き込めない
学び続けることで業績が好転
〈会員Rさん〉
学び、実践し続けてきたことで、変動の激しかった売上が安定し、利益も向上。未来投資できる財務体質へ
・売上高:170%アップ・利益率:300%改善
入会当時は、経費の圧迫や売上の波に悩まされ、思うように業績が伸びない日々が続いていました。
何とか改善しようと手を尽くしてはいたものの、なかなか結果にはつながらず……。そんなとき、この会に出会い、多くの先輩経営者のアドバイスや、研修を通じて具体的な経営知識を学ぶことで、状況が大きく変わりました。・売上高:170%アップ ・利益率:300%改善と、目に見える成果として数字にも表れています。
ここまで来られたのは、知識と実践、そして何より同じ志を持つ仲間の支えがあったからこそです。この会に出会えて、本当に良かったと心から感じています。
もし、入会を迷われている方がいらっしゃったら、まずは一度、トライアル入会をご活用いただきまして、直近の塾や例会に参加してみてください。きっと、新たな気づきや視点が得られるはずです。
鹿児島の経営者のみなさまへこのようなことで悩まれていませんか?
まずはトライアル制度で会の学びを体験してみませんか!?
【お試し入会】